薄型テレビの価格
2010年 01月 12日
ニュースで薄型テレビの価格の下落についての話がありました。
1インチ1万円時代と言われていたのは2004年頃でしょうか。

次に下がるのは大きなイベント(オリンピックやワールドカップ)の後だそうです。
ブルーレイディスクレコーダーは未だ高く、なかなか手が出せませんが、それもテレビと
同じような金額の変動をみせるようです。
3Dモニターというのも出てきました。今年は3D元年だそうです。

我が家は40インチのブラビアを購入しました。価格は15万円を切りました。
14インチのキズあり液晶テレビからの鞍替えだったので、なんて大きなテレビ!!ってうっとりしていましたが、人は慣れるものですね。それほど大きいと思わなくなってしまったのが不思議です。
娘が手に持っているのはタワシです。「歯ブラシ~」と叫んでいます。
1インチ1万円時代と言われていたのは2004年頃でしょうか。

次に下がるのは大きなイベント(オリンピックやワールドカップ)の後だそうです。
ブルーレイディスクレコーダーは未だ高く、なかなか手が出せませんが、それもテレビと
同じような金額の変動をみせるようです。
3Dモニターというのも出てきました。今年は3D元年だそうです。

我が家は40インチのブラビアを購入しました。価格は15万円を切りました。
14インチのキズあり液晶テレビからの鞍替えだったので、なんて大きなテレビ!!ってうっとりしていましたが、人は慣れるものですね。それほど大きいと思わなくなってしまったのが不思議です。
娘が手に持っているのはタワシです。「歯ブラシ~」と叫んでいます。
by ozawadesign
| 2010-01-12 16:12
| 日々のこと